-
【国産】刻み蒲焼
¥1,100
― 店で焼いた本格蒲焼を、そのまま真空 ― 島根県松江市・大根島。 〈うなぎ処 山美世〉は、大正三年(1914年)の創業以来、 百年以上にわたり“うなぎ一筋”で味を磨き続けてまいりました。 この「刻み蒲焼」は、職人が店で捌き・焼き上げた本格蒲焼を、 食べやすい大きさに刻み、秘伝のタレごと真空パックにした贅沢な一品です。 ・職人が店で焼いた本格うなぎ 厳選した国産うなぎを使用。 山美世では関東風のように蒸さず、焼きのみで仕上げるのが伝統。 皮は香ばしく、身はふっくら。旨味を閉じ込めた自慢の蒲焼です。 ・タレごと真空で、味わいしっかり 創業以来受け継ぐ秘伝のタレをたっぷりとまとわせ、 焼きたての香りと味をそのまま真空。 しっかりめの味付けで、ご飯にのせるだけでも満足の一品です。 ・使いやすい刻み仕様(60g) 湯煎で温めるだけで、すぐに本格うな丼に。 お茶漬け・ちらし寿司・おにぎりの具にも最適。 少量でもしっかり味わえる“ちょっと贅沢な食卓”にぴったりです。 老舗の職人が焼き上げた一尾の香りと旨味を、 一口サイズに閉じ込めた刻み蒲焼。 しっかりした味わいと手軽さで、贅沢なひとときをお届けします。 ● 刻み蒲焼60g(真空パック) ※冷蔵(10℃以下)で保存し、湯煎で温めてお召し上がりください。 ●賞味期限/要冷蔵(10℃以下)製造日より21日 ※お届けする商品は賞味期限の3分の2以上(14日以上)を有したものです ●特定原材料/小麦・大豆(醤油に含まれる)
-
【国産】うなぎ炊き込みご飯の素
¥1,500
老舗の味を、炊き上げる。 百年の技が生んだ、唯一無二のうなぎご飯。 島根県松江市・大根島。 大正三年(1914年)創業の〈うなぎ処 山美世〉は、 百年以上にわたり、うなぎ一筋に味を磨き続けてきました。 この「うなぎ炊き込みご飯の素」に使うのは、 お店で提供している蒲焼とまったく同じ国産うなぎ。 職人が一尾ずつ丁寧に焼き上げ、 創業以来受け継がれてきた秘伝のタレで仕上げています。 炊飯器にお米と一緒に入れて炊くだけで、 ふたを開けた瞬間、甘香ばしい香りが立ちのぼり、 まるで山美世の厨房で焼き上げるような“本物の蒲焼の香り”が広がります。 味の主役は、出汁ではなく秘伝のタレの旨味。 濃厚で深みのある味わいがごはん一粒一粒にしっかり染み込み、 他では真似できない老舗の味を再現しました。 内容量はお米2~3合用。 味がしっかりしているため、3合での炊き上げがおすすめです。 甘辛のタレの風味がごはんにほどよく馴染み、 お子様でも美味しくお召し上がりいただけます。 百年の味をご家庭の炊飯器で。 探しても他にはない、山美世ならではの炊き込みご飯をお楽しみください。 ●レトルトパウチ食品 ●賞味期限/常温2年(製造日より) ※お届けする商品は賞味期限6か月以上を有したものです ●特定原材料/小麦・大豆 ※醤油・魚エキスに含まれる
-
【国産】鰻肝食べる香味ラー油(80g)
¥1,200
老舗の新提案。 うなぎの肝が香ばしく香る、贅沢な香味ラー油。 島根県松江市・大根島。 大正三年(1914年)に創業した〈うなぎ処 山美世〉は、 百年以上にわたり、うなぎの魅力を引き出す味づくりを続けてきました。 「鰻肝 食べる香味ラー油」は、 職人が丁寧に下処理した国産うなぎの肝を使用し、 香ばしい旨味をそのまま秘伝の調味油に閉じ込めた逸品です。 ひと口で広がる肝のコクと香り、 あとからほんのり追う辛みと旨味。 ご飯のお供にはもちろん、 豆腐や麺類、炒め物など、日々の料理に添えるだけで味わいが深まります。 「うなぎの肝」を使った香味ラー油は、他ではほとんど見かけない特別な味。 老舗の伝統を現代の食卓に生かした、山美世ならではの新しい贅沢です。 ご飯にも、お酒にも、料理のアクセントにも。 老舗が作る“うなぎの香味ラー油”、ぜひ一度お試しください。 鰻肝 食べる香味ラー油 (80g) ・賞味期限/常温1年(製造日より) ※お届けする商品は賞味期限3か月を有したものです ・特定原材料/小麦、落花生 ・特定原材料に準ずるもの/ごま・大豆 ◇◆◇配送方法についてのご注意◇◆◇ クール便と常温便の商品を同時にご注文の際は、まとめてクール便で発送させていただく場合がございます。その際、常温保存の商品が固まっている場合があります。常温にもどしてからお召し上がりください。 ※開封後は冷蔵庫で保管して早めにお召し上がりください。
-
【国産鰻】う巻き (真空パック)【クール便】
¥1,900
ふんわり玉子に、老舗のうなぎ。 大正三年創業、山美世の職人が巻き上げる極上のう巻き。 島根県松江市・大根島。 大正三年(1914年)創業の〈うなぎ処 山美世〉は、 百年以上の間、鰻料理一筋にその技を磨いてきました。 「山美世のう巻き」は、職人が丁寧に焼き上げた国産うなぎの蒲焼を、 ネッカエッグでやさしく包んだ、老舗の定番料理です。 一口食べると、玉子のやさしい甘みと秘伝のタレの旨味が重なり、 中のうなぎがとろけるように広がります。 ご飯のおかずとしても、お酒のお供としても相性抜群。 贈り物やお取り寄せギフトとしてもご好評をいただいています。 真空パックでお届けするため、湯煎で温めるだけで、 お店で味わうような「できたての香り」をご家庭でお楽しみいただけます。 う巻き ・賞味期限/要冷蔵(10℃以下)製造日より21日 ※お届けする商品は賞味期限の3分の2以上(14日以上)を有したものです ・特定原材料/卵、小麦・大豆(醤油に含まれる) ※こちらの商品はクール便で配送いたします。 ※湯煎で温めてお召し上がりください
-
【国産】うなぎの素焼アヒージョ(60g)
¥1,500
伝統の味を、オリーブの香りで包む。 老舗うなぎ店が作る、贅沢な和のアヒージョ。 島根県松江市・大根島。 大正三年(1914年)創業の〈うなぎ処 山美世〉は、 百年以上にわたり培ったうなぎの技を、 現代の食卓でも楽しめる形へと進化させています。 「うなぎの素焼アヒージョ」は、 山美世の職人が丁寧に焼き上げた国産うなぎの素焼を、 香り豊かなオリーブオイルに漬け込み、 うなぎの旨味をまるごと閉じ込めた逸品です。 口に含むと、オリーブオイルのまろやかな香りと、 うなぎ本来のコクが絶妙に調和。 パンやバゲットにはもちろん、 パスタやサラダ、ご飯にのせても美味しくお召し上がりいただけます。 和のうなぎが洋の食卓に馴染む、新しい美味しさ。 老舗ならではの発想と技が生んだ“和風アヒージョ”をお楽しみください。 ワインにも、ご飯にも寄り添う一品。 山美世が提案する、新しいうなぎの楽しみ方です。 うなぎの素焼アヒージョ(60g) ●賞味期限/常温1年(製造日より) ※お届けする商品は賞味期限3か月を有したものです ●特定原材料/大豆
